北海道のインディーズCD・DVDならおまかせ! ミュージックショップ 音楽処
ホームおんどこダイアリー
おんどこダイアリー
おんどこダイアリー:1425
«前のページ 1 ... | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | ... 72 次のページ»
2008年02月23日
今日午後1時から河原亜依さんのインストアライブが
行われました
静内町出身
現在は東京在住、ソロシンガーとして活動中です

最新CDがリリースになりました
それを中心に
「東京Days」
「もし君がいなくなったらどうするんだろう」
「オーライ!」など4曲が歌われました
心情を切々と唄う
その歌詞が伝わってきます

亜依さんの交換ノートも設置することになりました
設置されたらこの日記でもお知らせいたします

今日は夜8時から狸小路でストリートライブも!
これからたびたびストリートをするとのことです
今日これなかった方
チャンスを見つけて亜依さんの歌声を聞いてみてくださいね
2008年02月23日
昨日は午後7時からMAOCHICAの
インストライブが行われました
角松敏生さんのツアーメンバーとしても活躍中
小林信吾さんと友成好宏さんのPiano Duo Unit

最新アルバム「春花秋月」を中心に
「冷たい雨」「櫻」「燕」など5曲が演奏されました
じっくり聞きたい大人の音楽
キーボード2台による
ホントに素敵な演奏でした

お二人とも今日か角松さんのライブに出演です
雪の降る今日みたいな日
春の日差しにもぴったりなこのアルバム
是非チェックしてみてください



2008年02月23日
先週の木曜日
野田タロウさんのトークイベントが行われました
この日はジェット機のライブ
ライブの前のイベントとなりました
タロウさんのちょっとまったりなトーク
久々の来札
お待ちだったお客様も多かったのでは
この後お買上げの方にはサイン会があり
ライブ前のイベントとしては
気持ちが盛り上がる楽しい内容になりました
2008年02月16日
昨年久々の来札を果たし
当店でもインストアライブをしてくれた
染谷 俊さんがコメントビデオを
送ってくれました
只今店頭にて放映中!
ご来店お待ちしております
2008年02月16日
本日午後2時から
ゲントウキ・田中潤さんと
シンガーソングライターの寺前未来さんの
インストアライブが行われました

まずは寺前未来さん
大阪在住です
今日は大阪から飛んできたとか
1stミニアルバム「HomeTown」を中心に
「泣けてくる 」「ピーターフロント」「恋模様 」など
5曲を歌いました
ほわんとしたまろやかな声、癒し系
でも都会的でセンスがある上品な感じです
ゲントウキの田中さんは「若い頃の吉田美奈子さん」を
イメージするといっていました
とっても素敵なシンガーでした

続いてゲントウキ・田中 潤さん
ベストアルバム「幻燈名作劇場」を中心に
「はじまりの季節」「さらば!」「感情のタマゴ」など
5曲が歌われました
とってもセンスのいいポップス
綺麗なメロディが印象的でした

今日はこの後クロスロードでライブ
札幌のサジカゲンも一緒の出演だそうです
とっても素敵な歌でした
CDでチェックしてみてくださいね
2008年02月16日
本日午後5時から
寺門麻美ちゃんのインストアライブが行われました
ニューミニアルバム「そらいろ」のリリース記念です

このニューミニアルバムを中心に
カバー曲や当店のライブでも度々披露している
「ハレルヤ」など4曲が歌われました
「かげおくり」という曲は学校がテーマ
やりきれない思いが素直な歌詞に表現されていて
とってもいい歌でした

AIR-G金曜深夜「麻美のバズステーション」の
パーソナリティになってから
イベントに足を運んでくださるお客様が確実に
増えていて一人でも多くのお客様に
歌を聴いてもらえる事がとっても嬉しいと麻美ちゃん

今後もっともっと沢山の人に
彼女のピュアな歌声を聴いて欲しいです
今日来れなかった方
次回は是非ご参加くださいね!

2月14日にリリースになりました
ライブでもたびたび聴かせてくれた
「ヤレルヤ」が収録されています
とってもピュアな歌声
是非聞きにきてくださいね
お待ちしております
2008年02月13日
昨日の事です
キャプテンストライダムの永友聖也 さんが
お店を訪ねてくれました
この笑顔いいでしょ
店主とも久々の再会
交友を温めておりました
ニューシングル「わがままチャック」
1月23日にリリースになりました
相変わらず、すごくカッコイイ!!
ライブDVD「LIVE IN SHIBUKO “BIG BAN BUZZ” 」も
同時リリース
好評発売中です!
ご来店お待ちしております
2008年02月10日
連休最終日明日はイベントが2本
午後2時からモッシュアンダーザサン
午後5時からラウフェン
いずれも札幌インディーズを盛り上げているバンドです
タイプの違う2バンドを見比べてみるのも面白いかも
ご来店お待ちしています
2008年02月10日
昨日 OILMANの3人がお店に来てくれました
久々のリリースとなった今回のシングル
「ユメミルチカラ」はアニメ「onちゃん」のテーマソングです
相変わらず気さくな3人の人柄に
ほっとする?
リリース記念のライブもあるとのこと
2月17日コロニーです
皆さん足を運んでくださね!
2008年02月10日
先週の金曜日 sleepy.abのメンバーが
お店に来てくれました
今までのスリーピーを振り返る
ベスト盤「archive」が2月6日にリリースになりました
昨年はライジングサンやSUMMER SONIC 07 にも出場
もはや全国区になりつつある彼等
このアルバムでもう一度
今までの彼等の音楽を確かめておくのもいいかも・・・

好評発売中!ご来店お待ちしております
2008年02月10日
昨日午後6時30分からscarlet(スカーレット)の
インストアライブが行われました
tamaさん(piano)とkeiさん(vo.)からなる女性デュオです

2005年に結成して今回初めてのCD
1stミニアルバム「a Tone Of silence」がリリースになりました

このアルバムを中心に「音のない世界」
「breathing」「fly」など5曲が披露されました
伸びのあるkeiさんのヴォーカルと
tamaさんが作り出す透明感のある音の世界
今の季節にぴったりの癒される感じです

今回初めて出来上がったCDという事
感極まってtamaさんが涙するシーンなどもあり
とってもあったかな、感動的なライブとなりました

今後も精力的にライブ活動を展開していくという2人
チャンスがあったら是非足を運んでみてくださいね
2008年02月10日
今日午後2時からとジェッター3の奥村慎也さんの
インストアライブが行われました
昨年はジェッター3でコンサドーレ親善大使としても
活躍した奥村さん
ソロとなって新たにまた活動開始です

1stシングル「singles」を中心に
コンサドーレ応援ソング「追いかけて」
「初めての人」「「あいあたくて」など
5曲が披露されました

コンサドーレファンのお客様や
ジェッター3の頃から応援しくれている方など
沢山の方に来ていただきました
初夏までにはもう一度札幌へ来たいと奥村さん
1stシングル「singles」は北海道では
当店だけの取扱いです
是非聞いてみてくださいね
2008年02月10日
一昨日school food punishmentのインストアライブが
行われました
東京を中心に全国的にライブ活動を展開する
4ピースバンド
当店でのインストアライブは
ヴォーカルの内村友美さんと
キーボードの蓮尾理之 の
アコースティックヴァーション

2ndミニアルバム
「air feel, color swim」から「 transient」や
1st mini album「school food is good food」
から「浮かび上がる」
内村さんのソロ時代の曲など
6曲が唄われました
内村さんの独自の世界観が広がる楽曲が
とってもムードがあってよかったです

今日はコロニーでスマートテイルの企画ライブに出演
明日はSPIRITUAL LOUNGEと
ライブが続きます
是非足を運んでみてくださいね



午後5時からです
内村友美のヴォーカルが魅力です
ご来店お待ちしております
2008年02月10日
先週の木曜日 月の203号室のインストアライブが行われました
明日は西畑 春之介さんと蓮本 俊介さんのユニットです

今まで出しているシングルを中心に
「入道雲と秘密基地」「うた」
「ラスト一球」など6曲が披露されました
シンプルでストレート
想いが伝わる歌詞が印象的

トークでは西畑 さんが飛行機に乗り遅れそうになった
エピソードなど楽しい内容で盛り上がりました

二人の人柄が伝わってくる
暖かいライブとなりました
これまでにリリースになっている
3枚のシングル取扱い中です
チェックしてみてくださいね
2008年02月05日
先週の事です
高校生バンド“2gMONKEYZ(2グラムモンキーズ)”の
メンバーがお店に寄ってくれました
高校生ながら精力的にライブ活動を展開しています
今度のオトキタライブにも登場!
今後が楽しみなバンドです
2枚目のCD「日本猿」好評発売中!
チェックしてみてくださいね
2008年02月04日
昨日1本目のイベントは
JADESTERのインストアライブ
札幌を中心に活動をする3ピースバンドです

今までにでている3枚のCDを中心に
「石の華」「DOWN RIGHT BLUE」など
5曲を演奏しました
とっても良かったです
06年結成なのだそうですが
それぞれのキャリアが
がしっとあった安定した
すばらしい演奏
途中青柳さんのギターの弦が切れる
ハプニングもありましたが
そんなの全然気にならない
迫力でした

今回はアコースティックヴァージョンだったのですが
ほんとうは頭振る激しいライブ(?)がレギュラー!とか
次のライブは2月21日お隣moleだそうです
絶対いいだろな!
皆さんどんどんいってみてください

2008年02月04日
この日2本目のイベントは
コモドヴィーヴォのインストアライブです

札幌で活動する奥村孝さんとピアノ高橋睦美さんのユニットです
「フルモーン」「return to love」「まだ見ぬもの」など
6曲が披露されました
曲の制作は主にピアノの高橋さんが担当
想いを詞に込めて伝えたい!
この気持ちでつくった「まだ見ぬもの」
とっても良かったです

今後も札幌を中心に活動していく2人
お近くで見るチャンスがあったら
是非足を運んでくださいね
2008年02月03日
昨日 2本目のイベントは
スマートテイルのインストアライブです
札幌を中心に活動する3ピースバンド
当店では初めてのインストアです
今回はアコースティックヴァージョン

新曲「光色」にはじまって
「forest」「キズナ」など5曲が演奏されました
実にいいライブでした
アコースティックヴァージョンということもあり
須田さんのヴォーカルが
一層響いてくる
山崎さんのギターも良くて
金澤さんのベースも渋くて
今回はカホーンのサポートで
Buffaloの山田さんが参加
それが、また、よくあってて・・・
ホントにいいライブでした

サイン会の後、須田さんが最後にもう1曲弾き語りをして
イベントは終了しました
3人ともとっても楽しかったといって帰っていきました
ホントに楽しそうでした
又、やってほしいです

このあと2月10日にはスマートテイルの企画ライブ
「smart contact 08」があります
当店でも2月8日にインストアがある「school food punishment」も
出演します
皆さん、行ってライブをうんと楽しんできてくださいね!



2008年02月03日
昨日午後2時からSACONのインストアライブが
行われました
4ピースバンド“SACON”
今回はヴォーカルの左近誠道さんのソロライブでした

2月6日にリリースになるミニアルバム
「いちげんさん」を中心に
「春のイメージ2」「やさしい街」
「さよならプラネタリウム」など5曲を披露しました
STVラジオアタックヤング木曜深夜を
担当している左近さん
ラジオを聞いている方に
本当に沢山お越しいただきました
トークではメールを読み
顔とラジオネームが初めて一致した方も
いたりして、とっても楽しいイベントとなり
左近さん自身沢山集まってくれたことを
喜んでいました

2月6日リリースになる1stアルバム「いちげんさん」
今日明日ですとご予約間に合います
お待ちしております
2008年01月31日
昨日sleepy.abのヴォーカル成山さんと
ギター山内さんがお店に寄ってくれました
新しいCD「archive」が2月6日にリリースになります
これまでのスリーピーの歴史(?)をたどるアルバム
ライブもぞくぞく決定していて
それも楽しみなところ

只今ご予約受付中
お待ちしています 
«前のページ 1 ... | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | ... 72 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス