北海道のインディーズCD・DVDならおまかせ! ミュージックショップ 音楽処
ホームおんどこダイアリー
おんどこダイアリー
おんどこダイアリー:1425
«前のページ 1 ... | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | ... 72 次のページ»
2009年04月11日
映画の言霊 出版記念トークショー
オンドコ初の書籍のイベントでしたが、
たくさんのご来場ありがとうございました。
セリフひとつひとつが
いろんな意味があって面白いです。
映画の見方?もさらに面白くなるかもです。
2009年04月09日
BREAKERZ !!ご来店です!!
4月8日に発売になった
『Everlasting Luv / BAMBINO~バンビーノ~』も好調で
乗りに乗っている3人!!
10日は、札幌市民ホールでライブです!!
ホールライブをやるまでになった彼ら!!
嬉しい限りです。
2009年04月09日
『かわいい3人娘のデビュー』なんて・・・
石野田奈津代ちゃんがお店によってくれました。
2月に発売になった『春空‐ハルソラ‐』は、
サクラがモチーフの春ソング!!
北海道では、これからが季節です!!
本当に良い曲、良い唄なので、聴いて欲しいです。
2009年04月08日
この日は、音楽処初となる
演歌のインストアイベント→
千葉一夫 さん 店頭歌唱でした。

やはり演歌は日本のSOULです。
なぜかしっくりきます。

そしてやはりスゴイです。
流石プロです。唄もMCも!!
本当に盛り上がったイベントとなりました。
2009年04月07日
藤澤ノリマサさんがお店に寄ってくれました。
何度あっても、ほんわか?ほっくり?していて
いい雰囲気をまとっていてよいな~と思います。
4月22日には、ニューシングル『Prayer』がリリースになりますので
皆さん、応援よろしくお願いしますね!!
2009年04月06日
インストアライブです。
心に響くとは
こういうこと・・・。
心があらわれる
こういうこと・・・。
いい一週間の始まりです。
2009年04月02日
GATZが本名の中澤信栄(なかざわのぶよし)となって、やってきました。
リニューアル前のお店にも寄ってくれていましたが、
キャンペーンの最中の再訪です。
今年は、ドリのライブに前座・コーラスで参加!
ライブの次の日とかに自身のライブもやっていくとのことです。
ドリファン!Skoopファンには、おなじみ?のGATZから
中澤信栄になった彼を応援よろしくです。


2009年04月01日
3.2 インストア!!
二人のコーラスワークが絶妙な
『3.2』のインストアライブが行われました。
最近はちょっと少なくなったかなという気もしますが、
男性二人というのは、はまると本当に気持ちよいですね!!
2009年03月29日
桜庭和×高島淳(写真家)のコラボ企画!!
オフィシャル写真の販売とサイン会でございます。
無事終了!!
こういうイベントも楽しいですね!!!
本日限定発売!?

2009年03月29日
『雪が溶けてしまうまえに!スダヒデキ×イソベック弾き語りライブ』
二人目!!『イ~ソ~ベ~ック!!』の登場!!
いつ聴いても、ど真ん中のストレートです。
『バンドも良いけど、弾き語りもね!!』
そんなタイトルをサブサブくらいのタイトルに命名してみました。
2009年03月29日
『雪が溶けてしまうまえに!スダヒデキ×イソベック弾き語りライブ』
ひとり目に登場したのは『スダくん』
なんか、かっこええな~・・・。
時より甘く響く声が素敵です。
2009年03月27日
The Remember Me
只今、インストアライブ中です。
久々にリアルタイム?アップ!!
甘く、切なく、力強く!!
いろんな感情が同じ曲の中にあったり・・・そして
どの曲でも、どんな歌詞でも、共通しているのは・・・
明日が見えてくる・・・そんな希望を感じるから
『The Remember Me』を聴いて欲しいです!
彼らのライブの日には、雨が降るそうなので
今日は傘を持って帰らなきゃ・・・

明日は、『ウイングベイ小樽』でライブがあるので
そちらもチェックを!!

ウイングベイ小樽へ!!

2009年03月27日
河原亜依!!
明日28日(土)PM3:00より
インストアライブです!!
ひと足お先にポスターにサインなんて
してみちゃったりして!!
相変わらずキュートな笑顔。
2009年03月25日
『ロミオマシーン / ロミオーガRHYTHM 』
いよいよ取扱い開始!!

まったく待ったかいあり!!

音楽処通販ページへ
2009年03月22日
fucchiE インストアライブ

最初ちょっとしたアクシデントがあったものの
そこはライブ!!
いつもどおりの楽しくて、心のあったまる
ライブでした。
嘘の無い言葉は
たくさんの人の心に届くのでしょうね。
2009年03月21日
佐藤嘉風(さとうよしのり) インストアライブ

なんとも雰囲気のある唄歌いです。
どこか島唄のような雰囲気も感じる
心に入り込むような唄とギターの音が
波のように打ち寄せます。
2009年03月21日
Alvaro インストアライブ
本人達も待望のオンドコインストアライブです。
たくさんのファンの囲まれ、
なごやかな雰囲気のインストア!!
楽しい時間でした。
2009年03月21日
西寺実 の皆様ご来店です。
いや~・・・めずらしく・・流石に緊張して
汗をかいてしまいました。
顔が強張ります・・・。
EARTHSHAKER 西田昌史
SHOW-YA 寺田恵子
LOUDNESS ニ井原 実
の新ユニットです!!

西寺実 『ふぞろいのロックたち 其之壱』
UICZ-4192 ¥3,000 にて好評発売中です!
70~80年代のロック満載!!
気絶するほど悩ましい
キャンディー
私は風 などなど
最高です!!!!!!!!!!!
2009年03月20日
BUG インストアイベント
この距離感最高ですよね!!
なかなか無いかなと思います。
また来て欲しいです!!!!!
2009年03月17日
シカゴプードル!!
メジャーデビューシングルが本日入荷しました。
『ODYSSEY』
ODYSSEYってどんな意味でしたっけ・・・
冒険旅行とか、そんな感じ??だったような気がしますが、
ちがったら、恥ずかしいです・・。
まさに、今旅立ちの時です!!

シカゴプードルの魅力分析?!
・洋楽的なPOPセンス(最初の頃のベンフォールズファイブとか好きな人もチェック)
に、日本的なメロディーがあわさってます?!
・日本語中心の歌詞・・ちょっと面白い言い回しとかも癖になります。
・ピアノを中心としたちゃんとした音楽っていう言い方も変ですが
きれいな音楽だと思います。

・・・曲によっては、最近ちょっとはやりの
ピアノジ●●● みたいなのもあります。
が、それが、唄とメロとアレンジと・・・・
調和してるのが、すごいです。

と本日は、イチ店員?イチ個人?の
感想もまじえてみました。

・・写真は先日のインストアライブより。
«前のページ 1 ... | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | ... 72 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス